そんなわけで、とりあえず海外留学センターに情報収集へ!→【Langpedia】留学最低価格保証

するとまずはビザだと。
そもそも海外に永住するためには、その国の永住権 が必要です。
オーストラリアで永住権を取得するには...
1. 現地で仕事を見つけしばらく働き、その会社からビジネスビザという就労ビザを申請する。数年働いたのち、永住権取得。
2. 地方都市(シドニーやメルボルンなどの大都市以外)の指定都市にて仕事を見つけ、その会社からRSMS ビザ というのを申請する。このビザが認可されれば永住権が同時に取得。
この2パターンが多いと思います。
いずれにしろ、オーストラリアに行かなきゃ始まりません。
そんなわけでとりあえず申請したのがワーキングホリデービザです!
このワーキングホリデービザ(通称ワーホリビザ)は非常に便利なビザで、
1年間の滞在・労働の許可、3か月以内の就学(語学学校など)が認めれらています。
この他にも、
‐学生ビザ
フルタイム週25時間以上で就学するのが条件。就学中はオーストラリアに滞在出来る。また週20時間まで労働可能
‐観光ビザ
3か月以内の滞在許可。就労は不可。
などとありますので、やりたいことに合わせて使い分けるといいです。
ちなみにワーホリビザ申請は留学センターにやってもらいました。
2014年は申請費用が一人3万円くらいでしたよ。
さて次は何をすれば...
0 件のコメント:
コメントを投稿