この都市決定、実は非常に大切です。なぜなら、ここオーストラリア、都市によって生活環境が全然違います。
例えば...
シドニー、メルボルンなどの大都市は家賃も物価も高く、仕事が見つかるまではかなり生活が大変になります。しかし求人も多いので、すぐに仕事をしたいという方にはよいかもしれません。
ケアンズやゴールドコーストなど、比較的小さな街では、家賃も安く、勉強に集中したいという方におすすめです。ただ、小さい都市になればなる程、仕事が少なかったり、買い物が不便だったりします。
さらに気をつけなければならないのが、その都市のある州によって法律や免許証などが違うことです。
なので、州をまたいでの引っ越しの際には、新たに手続きをしなければならなかったりします。
都市決定の際には、自分のやりたいこと、街の大きさ、その街の属する州の情報などをしっかり調べることをおすすめします。
留学センターでの無料相談が便利! →留学するならラングペディア

僕は、海が近く、仕事がありそうで、大きすぎない街... ということでゴールドコーストにしました。
実際住んでみて、ゴールドコーストは非常に住みやすいところです。
決して大きな街ではありませんが、交通機関が充実していて、大きなショッピングセンターが各地にあるので、不便はありません。
大都会のような騒音もありませんし、治安もいいです!
しいて悪いところを上げるとすれば、居心地が良すぎて、少々怠け者になってしまいがちなとこですかね。笑
なによりも、家から徒歩5分にきれいなビーチがあるのは最高ですよ!!!!
留学の方にも、観光の方にもおすすめの街です!
休日には、綺麗な夕日を見ながらBBQ!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿